ak_hinaの日記(旧名称:akira-kashiの日記)

ITの話題や時事問題からから旅の記録、各種イベントの記録などまで様々なことを書いていきます。

アイマスハッカソン東京の振り返り

この記事は、貴族会アドベントカレンダーの23日目の記事です。


また、この記事は下記の記事の続きです。

 


東京回のハッカソンに出た話。

前々日は仕事終わってから夜行で金沢へ移動で、前日夜に金沢で忘年会があった為、もうそれはグロッキー状態でした。

 

5:00 起床

8:30 上野着

9:00 会場付近着

9:30 開場

 

で、開発を開始したんですけれども、7時間も開発時間があるかないかなので、

1箇所詰まると即、アウト。

 

  • Node.jsからPythonへの書き換え
  • 開催中の配役投票の情報の取得
  • IM@SPARQLからのデータの取得

やら、いろいろやろうと思ったんですけど、結局時間足りず、

またLTも盛り上げようとした結果ほとんど時間が無くなりという有様。

 

やっぱり寝ないといけないですね。

開発は引き続きやっていきます。

 

ではでは。

アイドルマスターのユーザ仲間と使っているチャットボットについて

この記事は、アイドルマスター Advent Calendar 2018 の7日目の記事です。

adventar.org

 

最近、サポーターズColabのLT会にて度々話題に出しているチャットボット。

 

元々は、LINE Messaging APIとGoogleAppsScriptを基に作ったものです。

詳しい説明は上のスライドを観てください。(下のスライドにもあります。)

  • GoogleCalendar情報の取得
    (参考にしたサイトはこちら)

  • ゲームの情報の取得
    こちらから開催中のイベント情報やボーダー情報を取得します。

  • レストラン検索機能

 

先日、京都でのハッカソンに出ました。

実質もくもく会だったとか言ってはいけない

 

前日夜に出場を決めて翌日起きて新幹線乗って京都行って、大阪に泊まるというアホな工程でした。

本当にありがとうございました。

 今月末に東京でのハッカソン(既に満員で増枠の予定もないそうです)があるので、そこでのリベンジを誓った作品がこちらです。 

ゲーム部分を切り出しました。

なお、Discordの杏奈鯖などにもボーダーの配信の機能を提供しています。

 

あ、そうそう、ハッカソン当日のLTの様子も以下で見れますので、ぜひ御覧ください。

 

東京回では、この回で作ったLINE Clovaを更にブラッシュアップしていきたいと思っているので、よろしくおねがいします。

実践!イラストでわかりやすく表現する技術の勉強会に来ました。

いつものように渋谷スクエアAで勉強会がありました。

今回は、イラストでわかりやすく表現する技術の勉強会です。

社内用のドキュメントを100ページ以上文字でづらーって書いたこともある程度には、イラストをそもそも書けないので、説明の技術をつけるために来ました。

 

 

講師の方は、技術書典にもよく出展されている#マンガでわかるDocker でおなじみの湊川あい先生。

llminatoll.booth.pm


その他、『わかばちゃんと学ぶ Webサイト制作の基本』『わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門』『わかばちゃんと学ぶ Googleアナリティクス』なども出版されています。

 

図解に表すうえでのポイント等、学べました。

 いろいろイラスト書いていきたいです。

つまづいたポイントをその時の感情と合わせてメモ、後になってその時の自分に答えてあげる、うん、頑張ろう。

 

まずは、書いたドキュメントの手直しから始めないとですね。

(大工事になりそう。)

 

ではでは。

技術書典5に行ってきた

2018年10月8日に技術書オンリーイベントである技術書典5に一般参加(注:こういうイベントでは、「客」という言葉を使わない。)で行ってきました。

 技術以外の趣味で同人即売会に行ったことはありますが、コミケには行ったことはないので、待機列の長さにびっくりしましたね……。

 

チェックしてたなかで、何サークルさんか、たどり着けなかったり、たどり着いたら売り切れてしまっていたので、そこだけは心残りでした。

(まぁ荷物のこともあったんですが、後払いもまともにチェックしてなかったので資金的にも……w)

 

いろいろな技術本を買いましたので、Twitterでも感想を書いていきます。

そのうち、技術本を出す側(サークル参加)で行きたいですね。

 

ではでは。

Unityのパーティクルシステムを使って花火を作ろう!という勉強会に行ってきた

今日も渋谷スクエアAの11Fにて勉強会に出席。

supporterzcolab.com

講師の方は、昔インターンの時にお世話になった方。

 

花火を作るデモでした。

 

PCがポンコツだった頃に大昔にUnity触って、

PC買い替えて以来、Unity入れてなかったけど、

これを機に再開していきます。

 

しかし、インストールがなかなか終わらない。

(勉強会の間に終わらなかった、残念)

 

どっかのタイミングで自分でやります。

 

ではでは。

記事を更新していない間にあったことについて

昨日、記事を更新しましたが3年半ほど空いての再開ですね。

まぁ、単純にログインIDを忘れてログインできなかっただけですが。

あとで追記するといって放置している記事はもう書き返すことできないですね。

 

2017年3月に大学員を中退し、同年4月から東京都内にて客先常駐を主事業とする某SES企業にてSE/PGとして勤務中です。

 

業務外で勉強会行ったりハッカソン行ったり開発したり相変わらずいろいろやってます。

 

ではでは。

 

 

【サポーターズCoLab勉強会】エンジニアブログを一年続ける方法を聞いてきた話

2018/10/3 19:30から渋谷スクエアA 11Fであった、【サポーターズCoLab勉強会】エンジニアブログを一年続ける方法を聞いてきて、ブログを再開します。

技術にしろ趣味にしろいろいろ流していきますので、よろしくお願いします。

 

登壇者の方は、一年間続けられてるそうです。

ういろう@毎日エンジニアブログ (@engineer_hiyoko) | Twitter

エンジニアのひよこ_level10

 

やはり、こないだMatzさんも言ってたのですが、アウトプットは大切。

(Matzさんの講演の記事については、また後日。)

 

ではでは。